家の照明を取り替えてみる

建築一般

在宅ワークにもってこいの照明というものはないのですが、何かを書く仕事をされている方は手元だけを照らすスポットライトを使っている人が多いです。あなたの家の照明はどのような照明でしょうか?今回は少し照明を紹介しましょう。

シーリングライト(Ceiling Light)

一般的な天井(Ceiling)にへばりついている照明です。最近では明るさだけでなく色も調整できるようなLED照明が発売されているので、スタンドライトやスポットライトと組み合わせて雰囲気作りをするのも楽しいと思います。

ペンダントライト(Pendant Light)

天井からコードやチェーンで吊り下げる照明でアクリルやガラスなどのシェードカバーで光を分散するおしゃれなデザインがあります。シェードカバーが大きなものを一つダイニングテーブルの上に点けるのもいいですし、サイズの小さなものを2,3個並べるのもおしゃれなダイニングテーブルが演出できます。

ダウンライト(Down Light)

天井の中に埋め込むタイプのライトで、天井がスッキリと広く感じられます。天井に孔を開けるので音が他の部屋に漏れ出しやすくなりますので、問題になることもありますが、同じ家の中で音漏れが気にならないなら壁際に配置するとディスプレイの演出にもなりますのでドラマチックな雰囲気を出すことができます。

スタンドライト(Stand Light)

机の上に置くテーブルランプや、背の高いフロアランプがあり読書の際の手元を照らすのに役立ちます。昔は家全体が薄暗かったこともありソファの傍にはフロアランプが置いてあるイメージでしたが、今では子供のいる家では敬遠されがちなライトです。それでも、デザイン性の高いものが多いのでインテリアのアクセントになります。

フットライト(Foot Light)

これはその名の通り足元を照らすための照明で、階段や寝室の足元を照らすために設置されます。人が近寄ると反応するタイプの人感センサー付きなら省エネ性能も高く、就寝の邪魔にもならないので使い勝手が良いと思います。

スポットライト(Spot Light)

天井レールにはめ込んで移動できるようにしたり、照らす方向を調整できたりするのがスポットライトです。インテリアのディスプレイを照らしたり、観葉植物を照らしたりするのも良いのですが、白い壁を照らすだけでもドラマチックな雰囲気を醸し出すことができます。気をつけないといけないのが、絵画などを照らす場合には紫外線や熱の放出が少ないものにするほうが良いです。最近のLED照明なら問題ないのですが、古い照明が出てきたのでとりあえず使ってみようとすると色褪せてきて後から後悔することもあります。

いかがでしょうか。色々なタイプの照明があるのですが、自分の家の雰囲気や、ウェブ会議の有る無しや、どのようなインテリアを置いているかというそれぞれの家の状況が違うのですが、1種類だけでなくいくつかの照明を組み合わせて使ってみるのも気分が変わって新しい気持ちになれるのではないでしょうか。

皆さんも頑張って広告や新聞やニュースの裏を読んでくださいね。

家のことで気になることがあれば、無料相談に乗りますのでメールしていただければ少しだけお力になれると思います。(間取りを考えてくださいとか設計業務はできませんのでご了承ください。)

メルマガも発行しています。

気になる方はこちらのメルマガ詳細から登録してくださいね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました