2021-04

建築一般

空き家の活用サービス紹介

日本は人口減少社会となりました。それでも、企業は存続しなければならないので、新しいマンションを建て続けています。都心部では人口流入があるのでいいのですが、地方では相続した両親の家の処分をどうしようという問題も出てきています。中には放置する...
不動産投資

「不動産投資騙しの手口」を読んで

前田浩司さんの著書「元営業部長だから知っている不動産投資騙しの手口」を読んでみました。表紙が黒塗りに白抜きの怪しい感じなのですが、中身に怪しさはなく、これから不動産投資をする人には是非一読をお勧めします。実際にご自身でも不動産投資をしてい...
理事会

修繕積立金の不足問題

我がマンションの大規模修繕工事がようやくスタートしました。まずは外壁周りに足場を立てるところからスタートです。これからしばらくの間、バルコニーの窓を開けても今まで通りの景色が見えないので少し変な感じですが、今までから日中はあまり家に居な...
構造

建物の構造設計の未来

日本経済新聞の記事で清水建設さんが建物の設計をしながら、構造の解析をしてくれるシステムを開発したとの記事がありました。私たち構造設計は、意匠設計が考えたプランを自然災害や考えられる外力に対して安全であるように設計します。時には意匠の方から...
構造

土の中を覗いてみたいです。(特殊地業について)

地業(ちぎょう)とは基礎より下に砕石や杭などでスムーズに建物の重さを地面に伝えることができるようにする過程のことを指します。その中でも柱状改良や杭など深い層まで伝達できるようにする地業のことを特殊地業と呼んでいます。特殊地業が要る場合には...
建築一般

行政処分のレオパレス

経営再建中のレオパレス21が愛知県から行政処分を受けましたが、会社として行政処分を受けるのはこれが初めてになるとのことです。これまでの経緯と建築業界を取り巻く問題や闇の部分を掘り下げたいと思います。 日本経済新聞の記事はこちら ...
建築一般

不動産の売却と再利用

企業が保有する不動産を売却するという動きが活発化するようです。日経新聞によるとホテルやオフィスビルをファンドに売却して、資産のスリム化や財政負担を軽くするのが今後のトレンドになっていくようです。最近流行りのカーシェアリングやシェアオフィス...
建築一般

システム建築のメリット、デメリット

システム建築というものを御存知でしょうか?建物の部材を標準化して天候に左右されない工場での製造過程を多くして、現場ではそれを組み立てるだけにするというモノなのですが、やはりメリット、デメリットがあります。木造の注文住宅でよく使われる型式認...
建築一般

住生活基本計画が閣議決定されました!

2021年3月19日に今後10年間の住宅政策の指針となる「住生活基本計画」が閣議決定されました。社会情勢の変化を踏まえて5年毎に見直しされているのですが、今回は新型コロナウィルスの感染拡大を踏まえた項目も入っています。「3つの視点」と「8...
タイトルとURLをコピーしました