2020-06

建築一般

階段って難しい

今年に入って私の知り合いが3人ほど家や店舗付き住宅の建て替えを検討しているというので、間取りを見せてもらう機会がありました。私の仕事柄、間取りを考える機会がなくて専門外だと伝えるとみんな驚くのです。建築士は基本間取りを考えることが第一だと...
構造

津波に対しての設計方法

皆さんは津波に対してどのようなイメージを持っていらっしゃるでしょうか。東日本大震災での記憶もまだ新しいので、大きな津波は建物そのものを流したり倒したりするほどの大きな力を持っていることはご存知でしょう。 2015年に建築物の...
理事会

マンションの理事会って町内会と何が違うの?

マンションの理事会に参加するとしてもだいたいひと月に一回、おまけに2時間ほどしかないのに議題はその日に渡されることもあります。マンションによっては理事会の開催案内が回覧されて議題が事前に知らされることもありますが、誰かからクレームが来たと...
構造

緊急輸送道路に面した建物は耐震診断をしないといけないのか

「緊急輸送道路」とは聞きなれない言葉かもしれませんが、阪神淡路大震災の教訓を活かすためにできた道路で、当時はまだそのような指定がなかったために消防車や救急車が立ち往生して災害が大きくなったという苦い経験があります。神戸市は南に瀬戸内海、北...
理事会

修繕工事の時期は春と秋だけ?

私の住んでいるマンションで大規模修繕工事を行うというので、修繕委員に任命されました。同じ階で2件隣りに住んでいる方が理事長さんで私の職業を聞きつけたらしく、これ幸いとエレベーターの中でお誘いを受けたのですが、職業がばれるのとエレベーターに...
不動産投資

不動産を買ったあとにあるもの

巷には不動産投資の本がいっぱい出ているのですが、ほとんどの本の内容は「どのように安い物件を買うか」ということにしか触れていません。それは不動産投資の道のりでいうとようやく最初のスタートを切るまでの内容です。不動産投資はそこから何もしなくて...
建築一般

家の騒音と防ぎ方

皆さんは普段生活している中で騒音や雑音が気になったことがありませんか。外からの音でも家の中の音でも、自分が不快だと思う音が鳴っているのは嫌なものです。事例として騒音が発生した場合とその対処方法を紹介したいと思います。間取りのやり替えなどは...
構造

地盤と地震の揺れとの関係

以前の記事でも触れたのですが、日本の法律の考え方としては過去の地震の頻度を元にしてその地域の地震の強さを設定しています。その地震の強さに耐えるような建物なら建築の許可は下りるのですが、実際はその建物が建っている地盤の状況によって揺れの大き...
建築一般

品質のいい住宅を建てるには

戸建て住宅でも集合住宅でも店舗でも建築物と呼べるものはすべて現地生産の一品物です。そのため、工業製品と違って天候や近隣状況や職人さんの腕の違いで品質にも大きな差が出てきますからこの世に同じものはないと言っても過言ではありません。それでは、...
タイトルとURLをコピーしました